我が家は 8人家族でしたが ほとんど毎月医療費はかかってませんでした
私が 病院の薬が嫌いなので 子供たちも 産まれてから1〜2回しか飲んでません
その 1〜2回というのは 主人が 大の薬好きで薬大好き人間だから
熱が出たら すぐに 熱さましを飲ませようとしたり
風邪ひきそうになると ジキニンを飲む!! ジキニン依存症デス
だから 子供が病気になると ちょっと 夫婦の会話が バトルになることも多々ありました
先日 アメリカから来日したdoTERRAのメンバーのセミナーで聞いたのですが
アメリカでは 今 病院で普通に処方された薬や
市販薬の依存症など。。。 薬の悪影響が問題になっているそうです
特に 5〜6歳の低年齢の子供達でも
怖いですね〜
アロマを使えば 副作用もなく 安心ですけど・・・
doTERRAのオイルは
CPTG認定純粋セラピー等級レベルのオイル ですから
本当に安心して使えて 助かります
アメリカの場合ですが・・・例えば
子供の風邪 薬だと 40円の費用がかかり
効果が出るのに30分以上かかるそうです
doTERRAのペパーミントを使えば 27円ぐらい
時間は 5〜10時間で緩和されていくこともあるそうです
胃の不調 市販薬だと57円 doTERRAのダイジェストゼンを使えば32円
中耳炎 治療費と 抗生物質244円 7〜10日ぐらいかかる
ラベンダー や メラルーカを使えば なんと!52円で1日
まぁ〜この数字は そのまま 日本に当てはまるからは微妙ですが。。。
抗生物質は細胞の中に入っていけないけど
doTERRAエッセンシャルオイルは 細胞皮膜を浸透して
ウィルスと細菌を殺す作用があると言ってました
私も 実践してみて わかりますが お金がかなり 節約できるのは 確かですね
最初のオイル代は 投資として お金がかかりますが^^
長〜く使えますし 家族みんなで使えてとっても便利です
充分 元とれますね