2014年05月04日
処方箋料って…
前回は眼科へ行って薬局へは行かなかったのですが…
ふと明細書を調べてみると…
処方箋料って
1点=10円 / 68点=680円
保険が3割なら、窓口の支払いは
680×0.3=200円らしいです
(残り7割の480円は国の支払い
2014年度現在)
調剤薬局に薬をもらいに行かなくても
処方箋をゴミ箱に捨てても
発行した時点で
お金がかかってたんですね\(//∇//)\ショック〜
病名診断・治療のみで
薬無しを希望する場合は
診察時に言わないとだめらしい、、、(((o(*゚▽゚*)o)))キャハ
不必要な薬がありそうな場合は
ぜひ調剤薬局で確認しましょ
本当に不必要な薬や
飲み合わせの悪い薬があれば
「疑義照会」とか出来るみたいですが…
処方の変更・削除は薬局で手数料がかかる(≧∇≦)
やっぱ私は病院苦手だぁ

ってことで…
やっぱ私はこれからもdoTERRAオイル
飲んで
予防、治療して行きます(????)ノ☆.。?:*゚?゚*:?
今はグレープフルーツ飲み
にハマってます…(o´ェ`o)ゞエヘヘ♪
今日も良き安息日を(???????????)ゞ?

ふと明細書を調べてみると…
処方箋料って

1点=10円 / 68点=680円
保険が3割なら、窓口の支払いは
680×0.3=200円らしいです
(残り7割の480円は国の支払い
2014年度現在)
調剤薬局に薬をもらいに行かなくても
処方箋をゴミ箱に捨てても
発行した時点で
お金がかかってたんですね\(//∇//)\ショック〜
病名診断・治療のみで
薬無しを希望する場合は
診察時に言わないとだめらしい、、、(((o(*゚▽゚*)o)))キャハ
不必要な薬がありそうな場合は
ぜひ調剤薬局で確認しましょ

本当に不必要な薬や
飲み合わせの悪い薬があれば
「疑義照会」とか出来るみたいですが…
処方の変更・削除は薬局で手数料がかかる(≧∇≦)
やっぱ私は病院苦手だぁ


ってことで…
やっぱ私はこれからもdoTERRAオイル
飲んで

予防、治療して行きます(????)ノ☆.。?:*゚?゚*:?
今はグレープフルーツ飲み

にハマってます…(o´ェ`o)ゞエヘヘ♪
今日も良き安息日を(???????????)ゞ?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。